H602心土破砕ハーフソイラT強化型幅広フレーム+コールタ ハーフソイラによる破砕ハーフソイラキーパH603BG225近年、輸入飼料は安定的な確保がしづらくなり、ここに来て自給飼料の栽培が大変重要になってきています。牧草などの飼料栽培の際、糞尿処理として堆肥を撒きますが、排水対策を怠ると硝酸態窒素が多く土壌表面に残りそれを吸収した牧草を食べた牛は、障害を起こすことがあります。また、不耕起播種が増える傾向にありますが、排水対策を怠ると雨が多い時に播種した部分に水が集中し発芽不良を起こし易くなります。そのため、牧草などの飼料栽培のためには、しっかりと排水対策を行っていくことが重要です。ハーフソイラはここが違う!①土や石を表層に上げにくい!②コールタで、牧草の根・残渣物を切る!③キーパの付け替えで状況に応じた 排水対策ができる!カテゴリHハーフソイラ※管理番号の記載のある製品については、管理番号を含めた型式でご注文下さい。作業深5050cm6060cm7575cm8080cm爪本数22本33本55本仕様①(装備)Bコールタ+キャスタ無しスタンドDキャスタ無しスタンドF強化型フレーム+キャスタ無しスタンドH強化型フレーム+コールタ+キャスタ無しスタンドS強化型幅広フレーム+コールタ+キャスタ無しスタンド+スパイクローラー+キャスタ無しスタンド+強化型パイプローラー管理番号※仕様②(公道走行装備)Gコンビライト2セットQコンビライト4+セットローラー(アタッチメント)装着大きな破砕効果を下層部だけに与え、心土や石礫を表面に上げないので、地表面の凹凸が少なくその後の作業への支障を抑制します。下層部の土壌構造が緩むことで、隙間が多くなり土壌全体の排水性が改善されます。チゼル特殊鋼の高度な熱処理で、硬いほ場でも刺さり込みにすぐれ、破砕力も大きい。また、作業時の土の盛り上がりを抑える細爪チゼルをアタッチメント(別売)でご用意しています。 フレームハーフソイラはトラクタのタイヤトレッドに合わせて任意にナイフ間隔が調整でき、タイヤ跡を施工することで踏圧を回避することができます。ハーフソイラの効果●透・排水性が向上する。●悪い心土や石を上げない。●根の伸長を促進する。ハーフソイラのポイントコールタは草地の更新に最適コールタが硬い土塊を割り残渣やマット状に張った根を切断し、地面の隆起を抑えることができます。また、アタッチメント(別売)の強化型パイプローラーを装備することでさらに押さえつけることができ、より効果的です。ハーフソイラ破砕効果が高く、心土や石礫を表面に上げない。ハーフソイラの特長ハーフソイラキーパ心土や石礫を表面に上げず、下層のみに大きな破砕効果を与えます。下層に悪い土や石があり、それらを表層に上げたくない場合に有効です。営農コラム牧草の不耕起播種にはコールタ付ハーフソイラでの排水対策がおすすめです!2DG心土破砕
元のページ ../index.html#26